文庫サイズ(A6) | 革の文具と手製本[&B] アンド・ビー

革の文具と手製本[&B]  アンド・ビー

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • PEN CASE
    • PEN HOLDER
    • システム手帳
    • インクを愉しむアイテム
    • LOPER SHOES
    • コンテケース
    • ブックカバー
      • 書皮
      • 文庫サイズ(A6)
      • A5サイズ
    • ノート
    • 革の小品
    • オーダー品
    • バッグ
      • サコッシュ
  • COMMUNITY
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

革の文具と手製本[&B]  アンド・ビー

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • PEN CASE
    • PEN HOLDER
    • システム手帳
    • インクを愉しむアイテム
    • LOPER SHOES
    • コンテケース
    • ブックカバー
      • 書皮
      • 文庫サイズ(A6)
      • A5サイズ
    • ノート
    • 革の小品
    • オーダー品
    • バッグ
      • サコッシュ
  • COMMUNITY
  • CONTACT
  • Home
  • ブックカバー
  • 文庫サイズ(A6)
  • 【限定オーダー】Apsuヌメ革文庫カバー(猫)

    ¥13,200

    【猫の日】2/22の22:00より販売! ロゴに猫を掲げている[&B]ですから、好んで下僕の人生を送っています。せっかくですから、イベント限定でご案内していた商品を猫好きの皆様に。 猫専門書店さまからもご注文いただいた、受注生産の本革ブックカバー。文様作家Apsu_shuseiさんのロシアンブルー柄です。 軽くて優しい手触りのゴートヌメ革に繊細なレーザー彫刻を施しました。毎日触っても消えません。文庫本やA6サイズ手帳のカバーとして、末永くお側にどうぞ。

    MORE
  • 5/1 BookBASE一周年「革と帆布の文庫カバー」ワークショップ

    ¥4,500

    SOLD OUT

    BookBASE一周年企画 [&B]「革と帆布の文庫カバー」ワークショップ BookBASEときわ台、祝・一周年! 管理人[&B]本田あきらも一年振りにワークショップ参戦します。 MUJI銀座ワークショップで好評の、旅する文庫本カバー。 ノートカバーにもなる、軽くて丈夫な文庫カバーを、ちくちく手縫いでつくりましょう。 ベースのキャンバス生地に革を貼り、両手を使って縫い上げます。 ・絵ハガキが表紙になる、革の額縁ポケット ・パスポートも入る裏表紙のサブポケット ・小口もペンも包み込む、革の見返し 無印良品の「文庫本ノート」1冊がピッタリ収まります。旅ノートにはもちろん、愛読書のカバーとしても毎日お使いいただけます。 開催日時 : 2022年5月1日(日)10:00~ 12:00 開催場所:BookBASEときわ台 (東武東上線ときわ台駅・南口正面) 参加対象:12歳以上 定員:4名 講師:革の文具と手製本 [&B] 本田あきら (BookBASEときわ台管理人) 【ご注意】 ・革の手縫いについては、作業速度にかなりの個人差がございます。 終了時間までに縫い終えない場合には、残りをご自宅でお仕上げいただきますがご了承ください。 【当日のお持ち物】 表紙に入れるポストカードや絵ハガキをお持ちください。縦描きの絵柄が向いています。

    MORE
  • 10/8★つつつbooks「旅する文庫ブックカバー」ワークショップ

    ¥4,500

    SOLD OUT

    10/8 天祖神社つつつbooks [&B]「旅する文庫ブックカバー」ワークショップ MUJI銀座ワークショップで好評の、旅する文庫本カバー。ノートカバーにもなる、軽くて丈夫な文庫カバーを、ちくちく手縫いでつくりましょう。 ベースのキャンバス生地に革を貼り、両手を使って縫い上げます。 ・絵ハガキが表紙になる、革の額縁ポケット ・パスポートも入る裏表紙のサブポケット ・小口もペンも包み込む、革の見返し 無印良品の「文庫本ノート」1冊がピッタリ収まります。旅ノートにはもちろん、旅の相棒になる愛読書のカバーとしてもお使いいただけます。 開催日時 : 2022年10月8日(土)11:00~ 13:00 開催場所:ときわ台 天祖神社 境内 (東武東上線ときわ台駅・南口) 参加対象:12歳以上 定員:4名 講師:革の文具と手製本 [&B] 本田あきら (BookBASEときわ台管理人) 【ご注意】 ・革の手縫いについては、作業速度にかなりの個人差がございます。 終了時間までに縫い終えない場合には、残りをご自宅でお仕上げいただきますがご了承ください。 ・ブックマーケットが雨天中止となった場合には、別途振替日程をご相談させていただきます。 【当日のお持ち物】 表紙に入れるポストカードや絵ハガキをお持ちください。縦描きの絵柄が向いています。

    MORE
CATEGORY
  • PEN CASE
  • PEN HOLDER
  • システム手帳
  • インクを愉しむアイテム
  • LOPER SHOES
  • コンテケース
  • ブックカバー
    • 書皮
    • 文庫サイズ(A6)
    • A5サイズ
  • ノート
  • 革の小品
  • オーダー品
  • バッグ
    • サコッシュ
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ツイート
Instagram
フォローする
Twitter
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
Twitter
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 革の文具と手製本[&B] アンド・ビー

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • ブックカバー
  • 文庫サイズ(A6)
  • PEN CASE
  • PEN HOLDER
  • システム手帳
  • インクを愉しむアイテム
  • LOPER SHOES
  • コンテケース
  • ブックカバー
    • 書皮
    • 文庫サイズ(A6)
    • A5サイズ
  • ノート
  • 革の小品
  • オーダー品
  • バッグ
    • サコッシュ
ショップに質問する